皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
すーさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.17点 | 書評数: 70件 |
| No.7 | 9点 | 閉じ箱- 竹本健治 | 2001/04/13 00:21 |
|---|---|---|---|
| 竹本は短編も巧い。「跫音」が傑出。短編になると特にホラー色が前面に出る様。 | |||
| No.6 | 5点 | 殺人ライブへようこそ- 竹本健治 | 2001/04/13 00:15 |
|---|---|---|---|
| ま、これはそこそこ。 | |||
| No.5 | 8点 | 囲碁殺人事件- 竹本健治 | 2001/04/13 00:12 |
|---|---|---|---|
| 三部作の一。解説で中井英夫氏が書いていた「麻雀殺人事件」も読みたいなぁ。 | |||
| No.4 | 9点 | 狂い壁狂い窓- 竹本健治 | 2001/04/13 00:07 |
|---|---|---|---|
| ・・前作(トランプ)で三部作終了に見せ掛けてここで牧場智久が出てくる。思いっ切り怪し気に(苦笑)繋がってると思わずに読んだ方が面白い。 | |||
| No.3 | 10点 | トランプ殺人事件- 竹本健治 | 2001/04/13 00:02 |
|---|---|---|---|
| これの暗号は良く出来てたなぁ。三部作の徹尾を飾るに相応しい作品。 | |||
| No.2 | 10点 | 匣の中の失楽- 竹本健治 | 2001/04/12 23:59 |
|---|---|---|---|
| 稀代の傑作。この作品が無かったら現在の形のミステリは無かったろう一冊。 | |||
| No.1 | 5点 | 闇に用いる力学- 竹本健治 | 2001/04/12 23:54 |
|---|---|---|---|
| ・・まぁ始まったばっかりという事で。甘めに。ミステリというよりもSFやね。 | |||