皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
江守森江さん |
|
---|---|
平均点: 5.00点 | 書評数: 1256件 |
No.23 | 4点 | アリバイのダイヤル- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2011/03/29 02:52 |
---|---|---|---|
AXNミステリー「刑事コロンボ」今週の放送エピソードはコレ。
以前に視聴した記憶のないエピソードだったので、おさらいではなく先にノベライズを読んで、録画視聴でおさらいする逆パターンを試してみた。 別のエピソードで試みるべきだった。 電話と録音のアリバイに関して小説だとどうにも古臭く感じる(ドラマは古臭さも味わいの一つ) トリックを仕掛ける犯人も盗聴を逆手にとるがコロンボが突き付ける証拠も逆転の発想。 素晴らし過ぎて、同様な発想の証拠提示は転用過多で、一話完結型ミステリードラマなら大概一度は使用しているだろう。 それでも思い付かない人は毎回思い付かないのかもしれない。 ※要注意 ここからネタバレ 普通な思考経路だと、あってはならないモノを探す間違い探し的発想の一方通行になり、なければいけないモノに注意が向かない。 それ故にミステリーで使用したくなる気持ちは理解できるが(発想の基本設定ではあるが)ここまで使用過多になると先が読めすぎてしまう。 もっとも本作に罪は無いし、ミステリーとしての楽しみを奪っても何度も接して脳裏に刷り込まれたら日常生活で活用できる場面がきっと来るだろう。 |
No.22 | 4点 | 黒のエチュード- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2011/03/25 00:40 |
---|---|---|---|
AXNミステリーの放送を録画してあったが自宅の整理(資料倒壊で密室になった部屋のドアはハンマーで叩き壊した)に追われなかなか視聴出来なかった(もっとも忘れるくらい前に何度か視聴している)
密室化した部屋に埋もれた図書館の貸出資料もなんとか取り出せ無事に返却出来て良かった(本作もその一冊) 本作は読むミステリとしては凡作で役者の演技と音楽を映像で楽しむ作品(コロンボの愛犬初登場) 私は嫁一筋で浮気と無縁なので本作を楽しめるが、浮気中の方々は嫁と愛人の挟み撃ちに要注意! 嫁を愛人殺しのアリバイ証人にしなければならない時点で即アウト。 女性の浮気に対する勘は名探偵の比ではないし報復は恐ろしい(コロンボに逮捕されなくても、返って犯人は針のムシロだろう) |
No.21 | 4点 | ルーサン警部の犯罪- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2011/02/18 05:59 |
---|---|---|---|
本エピソードのノベライズは「特選・刑事コロンボ5」で「逆転の構図」(←此方はノベライズ単独本もある)とカップリングされている。
作品世界でもコロンボ同様な人気刑事ドラマ「刑事ルーサン」がある設定で、犯人であるルーサン警部とコロンボが推理合戦する展開は面白いのだが、如何せん犯人のミスで決め手の物証が残っている展開なので倒叙作品としてのデキは平凡。 ノベライズは入手し難いし読む必要性を感じなかった。 原作のドラマでも唯一の見所がルーサン警部役のウィリアム・シャトナーな残念なエピソード。 私は「ボストン・リーガル」でシャトナーを好きになったので本エピソードの見所と思ったが、別ルートでシャトナーを好きになった方々にはドラマすら見所の無い駄作と評されている。 ノベライズ自体は3点でもしょうがないレベルだが「ボストン・リーガル」以外のシャトナーの演技が見れて嬉しかった分1点加点した。 |
No.20 | 5点 | 死者の身代金- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2011/01/18 00:35 |
---|---|---|---|
先週からAXNミステリーで「刑事コロンボ」デジタル・リマスター版の放送が開始された。
先週の第一エピソードは正月特番の際にノベライズをおさらいして書評した。 今週の第二エピソードからの書評していないエピソードは図書館に赴きノベライズをおさらいして放送後に順次書評する予定(図書館の書庫には殆どの放送エピソードのノベライズが揃っている) 毎度のごとく些細な気づきの積み重ねで早々に犯人の目星をつける(今回は偽装誘拐である事も察する) しつこく食い下がるが物的証拠が見つけられないのも毎度のパターン。 最後の落としは犯人の性格を読み切り、味方になると犯人が思っている人物の協力を得て騙すお得意のパターン。 第二エピソードにしてコロンボの捜査手法が確立されているのに感心したが、ややゲストスターに頼り気味なのでノベライズでは評価は下がる。 それでも、コロンボは何度観て(読んで)も面白い。 間違っても嫁の居る所で「ウチのカミさんがねぇ〜」なんて発言は出来ない(←私は野々村真並みの恐妻家なのか?) |
No.19 | 5点 | 殺人処方箋- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2011/01/01 07:02 |
---|---|---|---|
あけおめ!
新年一発目は今年AXNミステリーがデジタル・リマスター版の放送を開始する(NHKーBSの払い下げか?)刑事コロンボのノベライズから! 記念すべきシリーズのスタート作品で私の書評も新年をスタートする。 図書館で前もって借りた(古く書庫に埋もれていた)が、ドラマ自体は以前に観て内容は知っているので復習を兼ねて先に読んだ。 シリーズ全編がほぼ倒叙作品なので犯人に触れてもネタバレにはならないだろうが、初回から共犯設定なのは御愛嬌なのだろうか? 些細な気付きと犯人を罠にかけて落とす手口は初回から確立していたのだと少し驚いた。 ただし、罠に関しては今では定番なので犯人は引っ掛からないだろう(私なら直接確認するまで下手な会話はしない) 往年のゲスト・スターの豪華さはノベライズでは全く伝わらないのが残念ではある。 ※私的な余談 今夜は「相棒」元日スペシャルと「刑事コロンボ」更にNHK教育テレビで二晩連続一括再放送な「ハーバード白熱教室」とテレビ視聴で嬉しい悲鳴をあげそうだ! 24の一気視聴は早くもあきらめた(+_+)←再放送と二回は観てるからね。 |
No.18 | 4点 | 死の方程式- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/05/10 04:43 |
---|---|---|---|
事件と捜査過程はいつも通りな感じだが、犯人が使った葉巻の箱の爆弾を利用して、ロープウェイで逃げ出せずタイムリミットが迫る状況で罠に掛け、爆弾処理させ落とす解決編は秀逸。
しかし、この作品の肝であるコロンボの心理的な揺さぶりを堪能するならドラマの方が断然良い。 |
No.17 | 5点 | もうひとつの鍵- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/05/10 04:33 |
---|---|---|---|
タイトル自体がそのまま作品の‘鍵’との掛詞になっている(駄)洒落た作品。
新聞・足跡・電球の汚れ等の些細な気付きから過失ではなく殺人と看過し、偶々居合わせた証人の新たな証言と犯人の証言の矛盾から落とす。 ドラマでは演技に魅入られ感じなかったが、じっくりノベライズで読むと裁判で犯人(が粘り通せば)を殺人で有罪に出来るのか?微妙に思えてしまった。 |
No.16 | 6点 | 偶像のレクイエム- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/05/10 04:17 |
---|---|---|---|
倒叙物の王道ながら、本当に狙われたのは誰か?そして何故狙われたのか?と被害者側にも謎を広げ、噴水の水が何故出ないのか等の些細な気付きから犯人の狙いを察して落とし、過去の事件までも解決する構成は素晴らしい。
犯人の癖や行動を観察する描写はノベライズで読んでも楽しめる。 |
No.15 | 4点 | 自縛の紐- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/05/10 04:03 |
---|---|---|---|
結末に至る過程でのコロンボの洞察力は毎度素晴らしい。
被害者が運動着に着替えていた事を知っている。 紐の結ばれ方からスニーカーは犯人に履かされた後に結ばれた。 二つの条件から三段論法で犯人を落とす。 執拗に犯人に迫る辺りは、ドラマで観ると実にコロンボらしい作品なのだが、ノベライズでは味気なく残念だった。 |
No.14 | 6点 | 指輪の爪あと- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/05/01 04:13 |
---|---|---|---|
コロンボでなくても、タイトルにもなっている気付きから(倒叙物でなかったとして)直ぐに犯人の目星は付く。
しかし、全く物的証拠の無い事件で、如何にして犯人の行動を予測しながら罠に掛けて落とすか、の部分は初期のコロンボ作品の中でも秀逸な部類だろう。 かなり以前の初読時、墓を掘り起こす描写で、アメリカでは日本と違い火葬が主流でない事が衝撃的だった。 ドラマがブームの頃、見逃すとビデオ化も無く再放送もされずノベライズで読むしかなかった事が思い出された。 ※余談 図書館の蔵書検索で書庫にノベライズが大量にある事を発見したので順次読む(再読多数)予定。 なんだかんだ言ってコロンボや古畑や相棒(杉下右京)は面白い。 |
No.13 | 3点 | ホリスター将軍のコレクション- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/05/01 03:52 |
---|---|---|---|
凶器の隠し場所が、余りにも堂々と目に触れる為に盲点になる作品なのだが、大方の人がコロンボ同様に直ぐに気付いてしまうだろう凡作。
ただ、名誉や記念品等を含む全てのコレクターの気持ちだけは代弁していて頷ける。 「手にするのに懸けた労力に比例してコレクション(名誉等も)は手放せない」とシミジミ思う作品。 |
No.12 | 4点 | 二つの顔- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 06:13 |
---|---|---|---|
ソックリで仲の悪い双子が容疑者で、どちらが犯人なのか?
ありふれた双子トリック作品をコロンボでもやってしまった。 しかし、コロンボらしく最後はきっちり倒叙作品に収まる。 要は、共犯だったのをコロンボが証明するだけの話。 これはノベライズよりドラマで双子を演じた俳優を楽しむ作品だと思う。 |
No.11 | 4点 | 闘牛士の栄光- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 05:52 |
---|---|---|---|
ドラマは珍しくメキシコ・ロケした作品。
英語以外の会話部分がノベライズではスッキリしていて良い。 しかし、ミステリとしては凡作でスペイン語にコロンボが戸惑う辺りが見所な為にドラマの方が楽しめてしまう皮肉な作品でもある。 |
No.10 | 6点 | パイルD-3の壁- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 05:43 |
---|---|---|---|
前半の犯行描写とコロンボの捜査過程が噛み合っていないと思いながら読み進む。
そこにも巧妙な狙いがあり、犯人に手玉に取られたと思わせながら、犯人の行動を読み切り現場を押さえる。 何度となく使われているオチだが見せ方は上手い。 |
No.9 | 6点 | 二枚のドガの絵- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 05:34 |
---|---|---|---|
絵画の強盗殺人に見せかけるのを盗まれた絵画の価値の差から気付く辺りは普通だが、コロンボらしい意地悪な証拠の提示は見せ方も合わせて秀逸で、今でも何度となくアレンジ(転用)されている。
これは傑作の部類。 ※追記 先日録画放置していた日本のミステリー系ドラマで二枚の絵を双子にアレンジしたエピソードを観て嬉しくなった。 |
No.8 | 5点 | 逆転の構図- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 04:20 |
---|---|---|---|
カメラマンの犯人を落とす決め手がタイトルになっている作品。
途中までは平凡な作品だなと思っていたがラストでタイトルの意味に気付き唸らされる。 でも、それだけとも言えるので評価は水準レベル。 |
No.7 | 6点 | 権力の墓穴- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 04:13 |
---|---|---|---|
コロンボの上司が犯人で、立場を利用して捜査妨害してくるが、それを逆手に取り落とす。
取り立てて凄い訳ではないが私的に好きな作品。 |
No.6 | 6点 | 別れのワイン- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 04:09 |
---|---|---|---|
ミステリ部分は水準レベルな作品だが、ストーリー的には傑作の部類だろう。
この作品を観て、酒(ワイン)の品質と味覚をテーマに数多の後続作品が生み出された事だけでも非常に意義のある作品だと云える。 ノベライズでも作品レベルが維持されている。 |
No.5 | 4点 | 溶ける糸- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 03:59 |
---|---|---|---|
海堂尊「チーム・バチスタ~」に先駆ける事数十年、手術後の病死に見せかけて殺す医療ミステリーにコロンボが挑む。
実際に完全犯罪が成立してしまうと社会問題になりうる微妙なテーマ。 実際に解剖すれば判別は可能だろう。 溶ける糸の隠し場所の灯台下暗し的なオチが好きかどうかで評価が割れる。 |
No.4 | 5点 | 構想の死角- リチャード・レビンソン&ウィリアム・リンク | 2010/04/28 03:42 |
---|---|---|---|
合作のミステリ作家の解消が動機になる作品。
合作作家の実態が、実作者と営業担当に別れているパターンの原点なのだろうか?「相棒」「古畑」でも同様なネタの作品がある。 ミステリ的にはアリバイ崩しで平凡だと思うのだが、合作作家の実情を気付きに用いていて世間の評価は高い。 |