海外/国内ミステリ小説の投稿型書評サイト
皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止 していません。ご注意を!

[ SF/ファンタジー ]
お・り・が・み
天の門
林トモアキ 出版月: 2004年06月 平均: 4.00点 書評数: 1件

書評を見る | 採点するジャンル投票


角川書店
2004年06月

No.1 4点 メルカトル 2025/03/05 22:05
身に覚えのない借金30億を背負った女子高生・鈴蘭。彼女を救ったのは悪の組織「魔殺商会」。世のため悪のため、組織の手先となって戦う鈴蘭だったが、彼女こそが世界を開く扉「ヘヴンズゲート」の鍵だったのだ!
Amazon内容紹介より。

期待外れでした。いくらラノベと言っても文章に覇気というか気合が感じられないのは困ったものです。要するに表現力が欠如している様に思われてなりません。キャラもイマイチ立っていないし、バトルも中途半端と言うよりほとんど描かれていません。
大体魔殺商会と敵対する神殿協会の因縁がギリギリまで描かれていないのは不親切だと思います。

最終盤になって漸くおっと思えるシーンがありましたが、それも一瞬で終わり憤懣が蓄積してなんだかなあという気分が止まりません。文体がヌルいせいか、己の集中力の無さのせいか、終始気が散ってあれこれ関係ない事を頭に浮かべながら読まざるを得ませんでしたね。これはいけませんよ、面白いとか面白くない以前の問題です。ラノベなら何でも許されると思ったら大間違いですからね。


キーワードから探す
林トモアキ
2004年06月
お・り・が・み
平均:4.00 / 書評数:1