| 女は待たぬ バーサ・クール&ドナルド・ラム  | 
  
|---|
| 作家 | A・A・フェア | 
|---|---|
| 出版日 | 1958年08月 | 
| 平均点 | 6.50点 | 
| 書評数 | 2人 | 
| No.2 | 7点 | 弾十六 | |
| 
      (2019/08/16 23:00登録) クール&ラム第14話。1953年9月出版。HPBで読了。(なお、以下はAmazon書評の転載です。いずれ再読したらあらためて書きます。) 舞台がハワイなので水着率の高いお話。ホノルルでバーサが変わってゆく姿が可笑しい。展開は相変わらず起伏に富んでおり、ある意味意外な解決ぶりでちょっと驚きました。日系人が二人登場、ミツイとコリオト、後者は柔道を使います。ラム君は以前習った格闘技をすっかり忘れてしまったようですね。銃は38口径のピストル(多分リボルバー)が登場、詳細不明です。 (2017年7月8日記載)  | 
  |||
| No.1 | 6点 | nukkam | |
| 
      (2015/03/03 20:34登録) (ネタバレなしです) 1953年発表のバーサ・クール&ドナルド・ラムシリーズ第14作の本格派推理小説です。同じアメリカでもハワイはやはり舞台として特殊なのでしょう。マイペースを崩さないドナルドとは対照的に、ハワイに似合うファッションに身を包むのに大騒ぎのバーサが面白おかしく描かれています。登場人物がそれほど多くなくプロットもあっさり気味ですが、ちょっとしたトリックがなかなか印象的な謎解きでした。ドナルドもそれなりに活躍していますが、意外とホノルル警察のフラキモ部長刑事も優秀でしたね。  | 
  |||