| 襲撃のメロディ | 
  
|---|
| 作家 | 山田正紀 | 
|---|---|
| 出版日 | 1976年08月 | 
| 平均点 | 6.50点 | 
| 書評数 | 2人 | 
| No.2 | 6点 | 糸色女少 | |
| 
      (2023/12/29 21:11登録) いたずらレベルから税金逃れの帳簿操作、潜入しての物理的破壊工作まで、多様なコンピュータ「襲撃」を描いた連作。 持ち味の映画的な話が多いが、一般に開放されている末端装置に皆で無意味な質問を繰り返す「混乱ゲームで喜ぶ若者たち」というネタが、現在のDDoS攻撃をSF作家の想像力で予測しているようで興味深かった。  | 
  |||
| No.1 | 7点 | 虫暮部 | |
| 
      (2020/07/26 14:54登録) '70年代のうらぶれた世相のようなムードにそのまま巨大電子頭脳など幾つかのテクノロジーをぶち込んだ、今読むと少々奇妙な'90年代ディストピアを舞台にした反体制アクション。勢いと冷たさを併せ持つ筆致に胸が躍る。作戦内容に理屈として判らない部分(何故そういう行為によって列車がそういう対応を示すのか、とか)があるけど、それは私の理解力の問題。  | 
  |||