皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
アデランコさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.41点 | 書評数: 90件 |
| No.9 | 8点 | 眼球綺譚- 綾辻行人 | 2002/09/29 01:55 |
|---|---|---|---|
| 「殺人鬼」にしてもそうなんですが、綾辻氏のホラーは、なにかエロチック・フェティッシュで、自分にとって興味深い所が多いです。(私はそこまでマニアではありませんが) ゲテモノ料理の細かい描写や、のっぺらぼうの人形や、摘出された眼球など。 「こういうの取り上げて欲しかったんだよなー」というのを描くのは流石だと思います。 |
|||
| No.8 | 7点 | 人形館の殺人- 綾辻行人 | 2002/02/05 19:28 |
|---|---|---|---|
| ほとんど反則に近いけれど、こういう小説があってもいいと思う。 映像化は不可能に近いが、本を読む楽しさを改めて教えてくれた作品です。 島田潔いよいよ現場に、の部分はひやひやでした。(そこまでに、真相を見抜いていたので) |
|||
| No.7 | 7点 | 迷路館の殺人- 綾辻行人 | 2001/12/01 12:50 |
|---|---|---|---|
| 単純に楽しめました。 迷路館が生かし切れてないのが残念。 |
|||
| No.6 | 6点 | 水車館の殺人- 綾辻行人 | 2001/11/13 15:10 |
|---|---|---|---|
| 雰囲気は大好きでした。 水車館でなくても良かった? |
|||
| No.5 | 8点 | 霧越邸殺人事件- 綾辻行人 | 2001/05/14 15:59 |
|---|---|---|---|
| 偶然も多々ありかなりミスリードされたが、満足する出来でした。 しかし、見立て殺人は個人的に好きではありません。 |
|||
| No.4 | 8点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2001/05/08 12:12 |
|---|---|---|---|
| 強引さもあったが、読みやすかったです。 | |||
| No.3 | 6点 | 殺人鬼2- 綾辻行人 | 2001/04/10 20:52 |
|---|---|---|---|
| 吐きそうになるとは判っていたが読んでみた。 やっぱり吐きそうになった。 前作よりはトリックに納得できたが、ちょっと現実離れした登場人物たちでした。 でも、またシリーズが出たら読んじゃうんだろうなー。 |
|||
| No.2 | 4点 | 殺人方程式- 綾辻行人 | 2001/04/10 13:34 |
|---|---|---|---|
| 双子の刑事と偽刑事はよかった。 が、 物理トリックは苦手です。 |
|||
| No.1 | 5点 | 殺人鬼- 綾辻行人 | 2001/04/09 14:16 |
|---|---|---|---|
| 読んでいて吐きそうになった。 ミステリではなく、スプラッターです。 最後のトリックも「やっぱり」と判ったしまった。 |
|||