皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
Ryuさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.48点 | 書評数: 62件 |
| No.10 | 6点 | 英国庭園の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:59 |
|---|---|---|---|
| 「ジャバウォッキー」は、島田荘司の「糸ノコとジグザグ」を意識したと書いてあったけど、あんな作った人しかわからないような暗号を解ける人間いないと思う。でも、好きな作品ではある。「英国庭園の謎」も暗号解こうとしたけど…解けなかった。 | |||
| No.9 | 7点 | ブラジル蝶の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:49 |
|---|---|---|---|
| 「鍵」はアリスよりは先に何の鍵か想像がついた。「蝶々がはばたく」は結構好き。どっかで起こった何気ない事が、自分の周りの出来事にも影響するかもしれない。 | |||
| No.8 | 5点 | スウェーデン館の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:44 |
|---|---|---|---|
| 長編にしては物足りないと思った。 | |||
| No.7 | 5点 | ロシア紅茶の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/20 14:43 |
|---|---|---|---|
| あんまり印象に残る作品が無い。 | |||
| No.6 | 6点 | ペルシャ猫の謎- 有栖川有栖 | 2004/08/19 23:32 |
|---|---|---|---|
| 「ペルシャ猫」は別に異論は無いけど、なんか全体的にぼんやりした感じ。 | |||
| No.5 | 5点 | 海のある奈良に死す- 有栖川有栖 | 2004/08/19 23:29 |
|---|---|---|---|
| なんか途中でどこでもいいやって思った。 | |||
| No.4 | 4点 | 朱色の研究- 有栖川有栖 | 2004/08/19 23:28 |
|---|---|---|---|
| 犯人に一言。そんな動機で人を殺すな。太陽が〜からよりはましか?でも時代とか人種とか違うし… | |||
| No.3 | 6点 | 46番目の密室- 有栖川有栖 | 2004/08/19 21:22 |
|---|---|---|---|
| なんかだらだら読んだ。 | |||
| No.2 | 10点 | 双頭の悪魔- 有栖川有栖 | 2004/08/19 21:21 |
|---|---|---|---|
| この作品は秀逸だと思う。悪魔見抜いた人いるのかな。 | |||
| No.1 | 6点 | マジックミラー- 有栖川有栖 | 2004/08/19 21:18 |
|---|---|---|---|
| 時刻表トリックは好きでない。 | |||