皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
zusoさん |
|
---|---|
平均点: 6.17点 | 書評数: 280件 |
No.4 | 5点 | ビルマに見た夢- 古処誠二 | 2025/08/30 21:13 |
---|---|---|---|
太平洋戦争の最中、ビルマに駐在する日本軍軍人、西隈と現地の人との交流を描いている。文明の論理を振りかざす先進国と、文明と異なる世界観の中で生きる人々の軋轢と妥協を描く連作短編集。
ミステリ的な物語構成や道具立てを用いて物語を展開させつつ、異文化との間にある溝、付き合い方、尊重の仕方という現代にも通じるテーマを読者に投げかけている。 |
No.3 | 6点 | 敵前の森で- 古処誠二 | 2024/12/08 22:00 |
---|---|---|---|
第二次大戦後まもないビルマを舞台に、戦時中の捕虜の処刑と民間人に対する虐待容疑を追求する。
息詰まる尋問劇が読ませる。回想される戦場での事件の数々もまた鮮烈。何が戦争犯罪なのか、戦場にいおける人間性とはいったい何なのかを深く掘り下げている。 |
No.2 | 6点 | 未完成- 古処誠二 | 2022/09/17 22:36 |
---|---|---|---|
舞台となる島はある種、意識の上でのクローズド・サークルになっている。自衛隊の基地があることによって島の中で思い込まれていることがあり、そういう部分で動機を設定している。
メルヘン的にではなく、ジャーナリスティックな問題設定で、独自の論理が特定地域を支配しているという状況を描き得た点を評価したい。 |
No.1 | 4点 | UNKNOWN- 古処誠二 | 2021/09/07 22:55 |
---|---|---|---|
特殊状況なのに、そこで描かれる事件は日常の謎に近いというアンバランスさがいい。しかし、犯行動機は納得できないし、トリックも今ひとつ。 |