皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
YMYさん |
|
---|---|
平均点: 5.91点 | 書評数: 384件 |
No.2 | 6点 | 議会に死体- ヘンリー・ウエイド | 2025/09/02 21:40 |
---|---|---|---|
クウェンバラ市が計画中の公営住宅建設予定地が買い占められ、地価は数倍に高騰していた。財政委員長のトラント参事会員は当局者の機密漏洩を疑い、議会で不正の追求を宣言するとともに、アーシントン市長の個人攻撃に及ぶ発言を行ったが、休憩中の議場に一人残っていた彼の刺殺体が発見された。机上の書類に血で「MA」と読める文字が記されていた。
事件現場の見取り図や関係者の行動時間行動表が掲げられ、ダイイング・メッセージ、アリバイトリック、巧妙な伏線やミスディレクションに意外な犯人と本格ミステリ特有の仕掛けや趣向が満載。 格別、目を引くトリック等があるわけではないので華やかさには乏しいが、堅実な構成と細部の技巧に支えられた仕上がりは抜群。 |
No.1 | 6点 | 警察官よ汝を守れ- ヘンリー・ウエイド | 2025/08/13 21:37 |
---|---|---|---|
警察本部内で執務中の本部長が射殺されるというセンセーショナルな事件を扱っているが、プール警部は試行錯誤を繰り返しながら地道に捜査を進めていく。その描写はリアルで手掛かりの提示もフェア。
警察小説的要素が濃厚で、組織内の人間関係やヤードと地方警察の関係、その中でのプールの立場と動き方などが興味深く描かれている。 動機と機会が一人の人物に重なった時点で犯人はほぼ特定されるため、謎解きの妙味はやや欠けるとことがあるが、よく練られたプロットと的確な人物造形に支えられた物語である。 |