皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
糸色女少さん |
|
---|---|
平均点: 6.41点 | 書評数: 174件 |
No.2 | 8点 | ガラスの顔- フランシス・ハーディング | 2023/07/01 21:38 |
---|---|---|---|
舞台はカヴェルナという地下世界。そこに住む人々は表情を持たず、「面」と呼ばれる作られた表情を使い分けているが、身分によって使える「面」の種類は異なっている。主人公のネヴァフェルは、五歳くらいの時に記憶喪失の状態でこの年に現れ、外界から隔絶されたトンネルに住むチーズの匠グランディブルに拾われる。やがて数奇で旺盛な少女に育ったネヴァフェルは、大長官が統治する宮廷の陰謀に巻き込まれてゆく。
とにかく、細部に至るまで精巧に作り込まれた地下世界の存在感が圧倒的だ。迷宮のように拡がるトンネルに、幻を見せるチーズ、記者を消したり甦らせたりするワイン、恐ろしい審問所、華麗でありながら平然と暗殺が横行する剣呑な宮廷晩餐会など暗鬱な妖しさが溢れる世界観は、マーヴィン・ピークの「ゴーメンガースト」を想起させる。 そんな舞台でネヴァフェルは、十重二十重の危機と陰謀の渦中を潜り抜け、ついにはカヴェルナの真実に辿り着く。クライマックスの盛り上がりと、特殊設定ミステリとしての伏線回収の見事さは、溜め息が出るほどである。 |
No.1 | 8点 | カッコーの歌- フランシス・ハーディング | 2019/07/06 09:51 |
---|---|---|---|
第一次世界大戦終結から間もない1920年の英国を舞台にしたダークファンタジー。
激しい頭の痛みを感じながら意識を取り戻した少女は、耳元で「あと七日」という言葉を聞く。トリスという名前らしいが記憶は曖昧で、自分が何者なのか自信が持てない。妹のペンは自分を「偽物」とののしり、嫌っている。 伝統的な社会秩序を守ろうと、子供たちに厳格に臨む両親に対し、戦死した兄の婚約者ヴァイオレットは、女性の社会進出を象徴するような行動派。物語の基底には、伝統派と進歩派の双方が抱く「今ここにある世界」への違和感がある。 恐怖と暗さに彩られた不思議な現象が頻発し、この世界は何者かに侵食されているらしい。それに気づいた少女は、「自分は何者か」という問いを抱え続けながら、ペンと協力して世界の謎に挑むことになる。その答えは「自分探し」ではなく、「自分はどうするか」という挑戦の先にある。 |