皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
mohicantさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.58点 | 書評数: 97件 |
| No.7 | 6点 | 人形館の殺人- 綾辻行人 | 2013/08/05 03:12 |
|---|---|---|---|
| オチは悪くないと思う。ただ、人形館である必要性を全く感じなかった。 | |||
| No.6 | 7点 | 迷路館の殺人- 綾辻行人 | 2013/08/05 03:07 |
|---|---|---|---|
| 迷路をトリックに取り入れていることは好感が持てた。ドンデン返しもあり、満足。 | |||
| No.5 | 6点 | 水車館の殺人- 綾辻行人 | 2013/08/05 03:00 |
|---|---|---|---|
| トリックも分かりやすくて、意外性はなかったけど、それなりに楽しめた。 | |||
| No.4 | 6点 | 十角館の殺人- 綾辻行人 | 2013/08/05 02:56 |
|---|---|---|---|
| 先駆者としての評価は理解できるけど、叙述トリックとしては平凡な印象を受けた。この作品を読む前に様々な叙述トリックものを読んでしまったため、ある程度の免疫ができてしまったんだと思います。 | |||
| No.3 | 7点 | Another- 綾辻行人 | 2013/08/05 02:47 |
|---|---|---|---|
| 恩田陸の「六番目の小夜子」を彷彿とさせるものでした。内容としては、こちらの方が伏線も上手く作用しており、面白かった。 | |||
| No.2 | 8点 | フリークス- 綾辻行人 | 2013/08/05 02:40 |
|---|---|---|---|
| ホラーの皮を被った本格ミステリーだった。 | |||
| No.1 | 8点 | 眼球綺譚- 綾辻行人 | 2013/08/05 01:51 |
|---|---|---|---|
| 綾辻行人の作品の中では一番好き。特に一話目の「再生」の余韻は深かった。 | |||