皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
れおさん |
|
|---|---|
| 平均点: 6.73点 | 書評数: 11件 |
| No.11 | 8点 | 亜愛一郎の狼狽- 泡坂妻夫 | 2009/09/10 14:12 |
|---|---|---|---|
| どの作品も普通に楽しく読めます。とてもよく出来た短編集だと思います。
読んで損はないかな。 |
|||
| No.10 | 6点 | すべてがFになる- 森博嗣 | 2009/09/10 14:10 |
|---|---|---|---|
| 前評判がとても良かったので読んでみました。著者の作品は「スカイクロラ」とこれだけ読みましたが、他にはない独特の感じがあって好きです。 | |||
| No.9 | 6点 | 人形はなぜ殺される- 高木彬光 | 2009/09/10 14:04 |
|---|---|---|---|
| 皆さんはすごく好評価なんですが、私にはイマイチ理解しにくかったような。
読んだ後になぞが残ったような。。 |
|||
| No.8 | 5点 | クリムゾンの迷宮- 貴志祐介 | 2009/09/10 14:01 |
|---|---|---|---|
| こういう感じの本を読んだことがはじめてだったのであっという間に読み進めてました。
ただ、私にはあまり合わないかなぁ。。 |
|||
| No.7 | 6点 | 天使の囀り- 貴志祐介 | 2009/09/10 13:59 |
|---|---|---|---|
| 面白かったです。
「黒い家」とは違った怖さがありました。 |
|||
| No.6 | 6点 | 青の炎- 貴志祐介 | 2009/09/10 13:56 |
|---|---|---|---|
| 読みやすかったです。
ストーリーが淡々と進んでいく感じで、結末も「やっぱりそうか」と言う感が否めなかったです。 |
|||
| No.5 | 5点 | 慟哭- 貫井徳郎 | 2009/08/08 01:54 |
|---|---|---|---|
| 序盤は宗教や警察内部の仕組み等々、興味深くそれぞれの話を読み進めることができました。
ただ、終盤であまり驚きというか、ラストのドキドキ感がなかったような・・・。 |
|||
| No.4 | 4点 | 地下鉄に乗って- 浅田次郎 | 2009/04/28 17:31 |
|---|---|---|---|
| 設定はおもしろいと思うんですが、文章や言い回しが私には合いませんでした。 | |||
| No.3 | 8点 | 容疑者Xの献身- 東野圭吾 | 2009/04/28 17:28 |
|---|---|---|---|
| 東野圭吾さんの本はストーリーも良くて、何より読みやすくて大好きです。 | |||
| No.2 | 10点 | アクロイド殺し- アガサ・クリスティー | 2009/04/28 17:24 |
|---|---|---|---|
| アガサ・クリスティーの本はほとんど読みましたが、「そして誰もいなくなった」と「アクロイド殺し」の2作はやっぱり最高です。 | |||
| No.1 | 10点 | そして誰もいなくなった- アガサ・クリスティー | 2009/04/28 17:22 |
|---|---|---|---|
| 読んだのは結構昔なんですが、推理小説を読んで初めて、"すごい!"と感動したのを覚えています。 | |||