皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
死亡推定時刻 |
|||
---|---|---|---|
朔立木 | 出版月: 2004年07月 | 平均: 6.50点 | 書評数: 2件 |
光文社 2004年07月 |
光文社 2006年07月 |
No.2 | 6点 | ayulifeman | 2014/08/16 09:12 |
---|---|---|---|
冤罪って巻き込まれたらどうにもできないんですかね。
怖いです。 平井の裁判の受け答えとかむかつきますね~。 あと一審の弁護士。いやだいやだ。 |
No.1 | 7点 | シーマスター | 2011/06/13 23:16 |
---|---|---|---|
作者名の読み方は「さく たつき」。
現役の法曹関係者ということ以外、素性は杳として知れず。 本作は冤罪事件をテーマにした小説で、詳細にわたりリアルフルに語られているが、小説としての読者を牽引する力にも非凡なものがある。 誘拐事件発生から警察の対応ミスによる殺人、捜査と逮捕、今更ながらの暴力的な取り調べ、無茶苦茶な調書作成、立件、裁判・・・が描かれていくが、もしこれが、普通のミステリー作家なんぞが書いているのだったら「いくら何でも、今時の司法の実態がそこまで酷いことはないだろう。インパクトのために着色料使いすぎ」と話半分に読んでしまうことだろう。 しかし、この現役の法律家はあとがきで「この作品を作者としては、ドキュメントあるいはリポートと呼びたい気持ちがある。全体の筋書きは架空のものだが作品を構成する細部のほとんどは、実際にどこかに存在したものだからだ」と述べている。 つまり、被害者の社会的立場や警察官、検察官、弁護士、裁判官の資質や都合や感情によって、無実の人間が死刑になるということが今尚現実に起こり得る・・・と言っているのだから憤怒以上に恐怖を感じるばかりであり、もし自分が運命の気まぐれによって冤罪のループに嵌まったらと考えると、ゾッとさせられるに余りある作者からのメッセージであり警鐘でもある小説だ。 最後に・・・帯の文言がスゴい・・・【この本は500万部売れる!・・(中略)・・『砂の器』『火車』に並ぶ名作です。】・・・これはさすがに(笑)を付けてほしかったけどね |