| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|
音楽、特にギターを弾く事が大好きなので、そちら方面の雑誌など
|
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
|
はっきり記憶はしておりませんが…小学校低〜中学年くらいに学級文庫か図書館で江戸川乱歩のジュブナイルだったと思います。
|
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
|
小説とは言えないかも…ですが「少年探偵ブラウン」だったと思います。
|
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|
正直、現状そこまで思い入れ深い作家はおりません。
|
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
|
ミステリー初心者には倉知淳「星振り山荘の殺人」や加納朋子「ななつのこ」などが多かったと思います。
|
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
|
読むのがかなり速い方だと。読み方自体は…どうなんでしょう、自分では判りません。
|
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|
それ程数をこなしていなかった頃は叙述トリックが大好きでしたが、今はこれと言ってありません。
|
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|
というよりも、文体やキャラクターの描き方等でどうにも同調出来ないタイプの作家さんの作品はちょっと辛いですね。当然の事なのですが。
|
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|
先にも述べましたが「少年探偵ブラウン」や推理クイズの本等をむさぼり読んでいましたので、むしろそちらの方だと思います。
|