| ことはさんの登録情報 | |
|---|---|
| 平均点:6.19点 | 書評数:298件 |
| 好きな作家 | クイーン、島田荘司、法月綸太郎 |
|---|---|
| 一言 | ホームズ生まれの、クイーン育ち。 <br>短編はホームズ、長編は初期クイーンが、私のスタンダードです。 |
| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
| 5冊 |
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
| SF |
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
| あかね書房版の名探偵ホームズを、小学2年で。 |
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
| 山中版ホームズを小学生2、3年で読んで |
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
| 3人 |
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
| クラインの壺。自分の好みのど真ん中ではないので、それでもすごく面白いと思ったので、すすめやすかった。 |
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
| とにかく驚きたい |
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
| 謎解きもの |
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
| 社会派。雰囲気がだめ。社会派全盛時代の作品は、骨格が謎解きでも雰囲気が社会派だとのれない。 |
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
| 「黄色い部屋はいかに改装されたか」 |