| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
|
多い時は15から20冊ほど。
<br>忙しい時は5冊程度に。
|
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|
有名どころのSFも多少読みます。
<br>またエンターテイメント性に富んでいたらなんでも読みます。
|
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
|
横溝正史の金田一耕介シリーズ全般。
<br>海外作品だと何故かジャンクリストフグランジェの『コウノトリの道』と『クリムゾンリバー』。
|
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|
最近なるべく出版社・作者を応援したいという気持ちになり10人ほど。
<br>もしかしたらそれ以上かも…。
|
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|
不可能犯罪(特に密室)・倒述物・パズラー。
|
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|
叙述トリックはミステリーの本質から逃げてる気がして好きでは無いです…。
<br>ただ面白いと思った作品もたくさんあるので、毛嫌いせずに読みます。
|
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|
ミステリ百科みたいな本全般(特に森英俊さんの作家事典)・ネットのミステリ書評サイト全般・好きな作家の作品全般。
|