| あるびれおさんの登録情報 | |
|---|---|
| 平均点:6.39点 | 書評数:124件 |
| 好きな作家 | 米澤穂信、桜庭一樹、道尾秀介、法月綸太郎 |
|---|---|
| 一言 | お気に入り作家の変遷(ミステリ限定) <br> 小学校:江戸川乱歩 <br> 中学校:赤川次郎、山村美紗、西村京太郎 <br> 高校:辻真先、栗本薫 <br> 大学:島田荘司、綾辻行人、北村薫、 <br> 法月綸太郎 <br> 現在:米澤穂信、桜庭一樹、道尾秀介 |
| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
| 5~10冊、でした(この春まで) <br>今は海外に住んでいるのであまり読めません。 |
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
| 面白ければ何でも良い。 <br>科学系のノンフィクションからラノベまで。 |
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
| 小学生の頃、少年探偵団のシリーズ |
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
| 高校以降の読書傾向を決めたのは、 <br> 辻真先の「盗作・高校殺人事件」 |
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
| 3人程度 |
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
| 天藤真「大誘拐」 |
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
| 素直に書かれていることを読みます。 <br>「騙されないぞ!」なんて思わない。 |
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
| いわゆる「本格ミステリ」 |
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
| いわゆる「エロ」「グロ」 |
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
| 特になし |