home

ミステリの祭典

login
聖域捜査
生活安全特捜隊シリーズ

作家 安東能明
出版日2010年12月
平均点6.00点
書評数1人

No.1 6点
(2015/04/15 13:22登録)
警視庁生活安全部の「生活安全特捜隊」による捜査を描いた警察モノ、連作短編集。
主人公の結城は40歳の警部で、それまでは地域課や少年課の制服警官だったが、念願かなって刑事として捜査ができるようになった。ただし生活安全部なので扱う事件は小ぶりなものばかり。
一風変わった警察モノだが、今野敏氏や横山秀夫氏なら書きそうな設定でもある。

どの短編も、些細な事件ばかりを扱ってあるが、いろいろな糸口から思わぬ方向へ発展していく。その変化が面白いところだが仰天のオチはない。
悪く言えば、複数の事象が収束しきらなかったともいえるが、作者からすれば、プロットの妙を楽しんでくれということなのだろう。たしかに先を急ぐようにわくわくしながら読むことができた。
第2編の「芥の家」はその典型だ。ご近所のごみ屋敷の話だが、長編小説のように、いろいろと発展を見せ、謎だらけになる。でも結局、淡白なラストを迎える。
その他「3年8組女子」「散骨」「晩夏の果実」「贋幣」の計5編。けっこう多様だ。
短編のわりにラストが冴えないものもあるが、話を飽きさせずに変化を持たせて進めていく展開は見事です。

捜査の主体は結城を中心とした班員12名。結城のほかには年配部下の石井と若手の小西がおもに活躍する。結城は捜査経験は浅いがリーダーシップを発揮し、石井は年季のはいった捜査員らしく動き回り結城を支え、小西は石井に怒鳴られながら呑気にピエロ役を演じ、たまに捜査の進展に合わせて俳句を詠む。

アンソロジー「現場に臨め」で初めて読んだ作家さんですが、そのときの印象がよかったので、何冊か積読していました。警察小説の書き手は多くあまり目立っていませんが、個人的には注目中です。

1レコード表示中です 書評