| 友よ、戦いの果てに シュグルー  | 
  
|---|
| 作家 | ジェイムズ・クラムリー | 
|---|---|
| 出版日 | 1996年07月 | 
| 平均点 | 7.00点 | 
| 書評数 | 1人 | 
| No.1 | 7点 | 空 | |
| 
      (2012/07/03 21:30登録) 訳者あとがきで、本作に対する表層的な批判として紹介されている「老ランボーのハチャメチャ活劇」という言葉は当たっているのではないかと思えます。けなしているのではありません。まさに文学派ハードボイルドな語り口で、前半はゆったりした地味めの展開であるにもかかわらず、ド派手な活劇にまでエスカレートしてしまうところがおもしろいと思えるのです。まあ最初の方で登場する人物の意味を考えると、とんでもないアクションになりそうな予感はあるのですが。 それでも、あれは結局使われなかったなぁ。ちょっと期待もしたのですが。そのかわり、原題のメキシカン・ツリー・ダック(鴨の一種)を模った工芸品が、最後になって重要な役割を果たします。 主役のシュグルーのみならず、登場人物の大半が覚醒剤やコカインづけという世界ですので、生理的に受け付けない人もいそうです。個人的にはそれより、事件全体の組立がどうも不明瞭なところが気になりましたが。  | 
  |||