雪が降る |
---|
作家 | 藤原伊織 |
---|---|
出版日 | 1998年06月 |
平均点 | 6.00点 |
書評数 | 1人 |
No.1 | 6点 | E-BANKER | |
(2010/10/10 23:57登録) ミステリー色は薄めながら、作者らしい人物造形や深い余韻を残すラストが印象的な短編集。 ①「台風」=ビリヤード勝負を背景に、謎の男が引き起こした殺人事件の想い出を振り返るストーリー。 ②「雪が降る」=表題作に相応しい佳作。主人公とその同僚の関係は、氏の名作「てのひらの闇」の登場人物を思い起こさせます。 ③「銀の塩」=ちょっと中途半端な気がするラスト。 ④「トマト」=ショートショート。印象的だが意味はよく分からず。 ⑤「紅の樹」=短編ながら作者らしさを感じるハードボイルド。これは「てのひらの闇」のベースとなった作品とのことです。(確かに主人公の名前や出自が共通) ⑥「ダリアの夏」=ハートウォーミングな一作。登場する子供がかわいい。 以上、全6編。 氏の作品に登場する主人公の造形って、だいたい共通してますね。『世間に対しては斜に構えながらも、心の奥底には熱い魂が・・・』 本作もまた同様。 ただ、個人的に短編よりも長編の方が持ち味が出る気がして、この評価です。 |