| 広重殺人事件 塔馬双太郎シリーズ 浮世絵三部作  | 
  
|---|
| 作家 | 高橋克彦 | 
|---|---|
| 出版日 | 1989年07月 | 
| 平均点 | 5.00点 | 
| 書評数 | 1人 | 
| No.1 | 5点 | nukkam | |
| 
      (2018/07/26 21:14登録) (ネタバレなしです) 1989年発表の浮世絵三部作の最終作の本格派推理小説で、いかにも最終作らしい衝撃的な展開が用意されています(三部作の「写楽殺人事件」(1983年)、「北斎殺人事件」(1986年)を先に読んだ方が衝撃は大きいと思います)。現代の犯罪もありますが、メインの謎解きは歌川広重にまつわるものです。その一方で広重ほどの有名画家でさえも研究や作品評価が不十分という現代の問題を主人公である塔馬双太郎が指摘する場面には熱がこもっており、ある意味社会派推理小説的です。もう一人の主人公である津田良平が中断せざるを得なかった広重の研究を塔馬が(謎解きもしながら)引き継ぐ友情物語も熱いです。  | 
  |||