皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
yoshiさん |
|
|---|---|
| 平均点: 4.55点 | 書評数: 116件 |
| No.4 | 5点 | ずっとあなたが好きでした- 歌野晶午 | 2015/03/12 16:36 |
|---|---|---|---|
| kanamoriさんの
「いくつになっても男は男。どいつもこいつもみな一緒w」 という言葉を帯に使うべきだと思う。 |
|||
| No.3 | 5点 | コモリと子守り- 歌野晶午 | 2014/03/12 22:09 |
|---|---|---|---|
| 現代的な誘拐ものとして興味深く読めた。
ただトリックは、スマホの最新機能とかに頼っているため、 十年後くらいに読んだら古臭く感じてしまうのではないだろうか |
|||
| No.2 | 5点 | 密室殺人ゲーム2.0- 歌野晶午 | 2011/01/21 03:20 |
|---|---|---|---|
| 前作のキャラは全員好きだったが、こちらのキャラには何故か嫌悪感を抱いてしまった。トリックも前作よりは数段落ちると思う。
これだったら『Another』 か『花窗玻璃』に(この年の)本格ミステリ大賞を取ってもらいたかった。 |
|||
| No.1 | 10点 | 安達ヶ原の鬼密室- 歌野晶午 | 2010/07/15 00:27 |
|---|---|---|---|
| ネタの使いまわしという批判は当たっていない。一つのネタで幾通りのミステリーが書けるかという実験なのだ。そういう意味ではこの頃から歌野は先鋭的だった! | |||