皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
いけおさん |
|
|---|---|
| 平均点: 5.57点 | 書評数: 389件 |
| No.15 | 5点 | 疑心- 今野敏 | 2012/08/25 02:55 |
|---|---|---|---|
| 悪い意味で裏切られた。
主人公の恋愛要素は不要、ここまでのシリーズの長所を短所に変えてしまったように思える。 最終的に恋愛が成就したり形になったりしなかったのは救い。 それ以上に、最初の交通事故交通事故から、テロの警戒、アメリカのSPとの意見相違、解決までがやりすぎなほどご都合主義で興醒め。 |
|||
| No.14 | 7点 | 果断- 今野敏 | 2012/05/27 01:43 |
|---|---|---|---|
| 前作と比較して、半端なミステリ感を加えたのが減点ポイント。
ミステリ部の完成度が高まった続編に期待したい。 |
|||
| No.13 | 8点 | 隠蔽捜査- 今野敏 | 2012/05/27 01:36 |
|---|---|---|---|
| 設定も上手くキャラも良い。
ミステリではないが、警察小説として最高峰ではないか。 無駄がないのでプロットの良さがより生きている。 |
|||
| No.12 | 5点 | レコーディング殺人事件- 今野敏 | 2012/05/27 01:31 |
|---|---|---|---|
| ミステリ度は低いが、読みやすい。 | |||
| No.11 | 4点 | 茶室殺人伝説- 今野敏 | 2012/05/27 01:28 |
|---|---|---|---|
| そんな秘伝の極意なんてあるのか、ミステリらしくもなくキャラもいまいち。 | |||
| No.10 | 5点 | イコン- 今野敏 | 2012/05/27 01:25 |
|---|---|---|---|
| ラストは大まかには予想通りだが、プロットの安定感は高い。 | |||
| No.9 | 5点 | 黒の調査ファイル- 今野敏 | 2012/05/27 01:19 |
|---|---|---|---|
| ミステリ度は低いが、爽快なストーリーでよかった。 | |||
| No.8 | 5点 | 緑の調査ファイル- 今野敏 | 2012/05/27 01:15 |
|---|---|---|---|
| 安定しているが、少し軽過ぎて短編で十分な内容なのではと思ってしまう。シリーズを連続で読み飽きてきたか。 | |||
| No.7 | 5点 | 黄の調査ファイル- 今野敏 | 2012/05/27 01:11 |
|---|---|---|---|
| 設定のミステリらしさは高いが、内容は既刊のシリーズよりさらに軽い。 | |||
| No.6 | 6点 | 赤の調査ファイル- 今野敏 | 2012/05/27 01:07 |
|---|---|---|---|
| 雰囲気が違うが、このシリーズは深い本格作品として読み始めていないので爽快な読後感でよかった。 | |||
| No.5 | 5点 | 青の調査ファイル- 今野敏 | 2012/05/27 01:04 |
|---|---|---|---|
| 青山がメインなので既刊のシリーズより印象が薄くなってしまう。 | |||
| No.4 | 6点 | 黒いモスクワ- 今野敏 | 2012/05/27 01:00 |
|---|---|---|---|
| 謎、犯人特定が既刊のシリーズで一番良かった。 | |||
| No.3 | 5点 | 毒物殺人- 今野敏 | 2012/05/27 00:56 |
|---|---|---|---|
| 描写が丁寧だが無駄は無い。特筆する長所もないが軽く楽しめる。 | |||
| No.2 | 6点 | ST警視庁科学特捜班- 今野敏 | 2012/05/27 00:48 |
|---|---|---|---|
| 濃いキャラ以上に、続編を読む気にさせる安定した完成度。 | |||
| No.1 | 6点 | 蓬莱- 今野敏 | 2012/05/27 00:41 |
|---|---|---|---|
| ラストの展開はいまいちだったが、リーダビリティ含め安定した内容。 | |||