皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
泰山さん |
|
|---|---|
| 平均点: 4.57点 | 書評数: 7件 |
| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
|---|
| 年末年始に、数年ぶりに月30冊読んだ。それ以前は月1冊。 |
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|---|
| 哲学、歴史小説、紀行、科学、それと音楽批評 |
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
|---|
| 11歳の時、ルブランの奇岩城が最初 |
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
|---|
| やはり江戸川乱歩かなあ、海外ではミルンの赤い館の秘密やフィルポッツの闇からの声など。 |
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|---|
| 東野氏の作品は、一部にやや人工的な臭いがする場合があるが、さらに優れた作品が出てくるような感じがしており、これからも注目したい。 |
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
|---|
| チェスタートン、エラリークイーン |
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
|---|
| 時間のあるなしによっても違うが、推理しながら読んでも名探偵のような論理的な追い方はとてもできない。先を急ぎながら、分からなくなったらまた前のページをめくってみるといった状況。 |
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|---|
| 意外な犯人。 |
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|---|
| トリックのための作品。ストーリーがぎこちないもの、人工的なもの。 |
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|---|
| チェスタートン。 |