皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
マサトさん |
|
|---|---|
| 平均点: 7.00点 | 書評数: 1件 |
| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
|---|
| 1〜数冊。 105〜数千円。 |
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|---|
| 今は仕事の専門書以外ほとんどなし。 |
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
|---|
| 長いお別れ(チャンドラー) 中3の2学期。 |
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
|---|
| 星降り山荘の殺人(倉知淳) |
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|---|
| 1人(麻耶雄嵩) |
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
|---|
| 初心者に「十角館」を薦める方が多いようですが、ホームズもルパン(一世)も全く知らないような人の場合、いきなりポーやらカーやらが大量に出現するとプレッシャーを感じてしまうことが多いようです。 自分の経験では、多少小説を読む人には「慟哭」、殆ど読まないがちょっと読んでみたい人には我孫子武丸の初期の作品(人を選んで「殺戮」)などが受けが良いようです。 |
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
|---|
| ほとんど何も考えずに、黙々と読み進める。 |
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|---|
| クローズドサークル、シンプルな設定、奇想天外なトリック |
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|---|
| トリックが複雑なもの、アリバイ崩し、情景描写や薀蓄が多いもの |
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|---|
| クリスティ、チェスタトン、恩田陸 |