皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
Rinaさん |
|
---|---|
平均点: 6.91点 | 書評数: 11件 |
Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
---|
5~10冊くらいです。その時の気分で大きく変わります。 |
Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
---|
SF、ホラー、純文学、ライトノベルなどです。気が向いたら手にします。 |
Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
---|
小学4年生のときに読んだ江戸川乱歩の『怪人二十面相』です。 |
Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
---|
『占星術殺人事件』と同程度の感動を再び味わうためにミステリを読んでいます。 |
Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
---|
1~2人程しかいません。 |
Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
---|
ベタですが『十角館の殺人』です。最近は『地雷グリコ』も薦めています。 |
Q7.あなたの読み方の特徴は? |
---|
コレと言ったこだわりはありません。「読者への挑戦状」があればそれなりに真剣に推理はしますが、当たったためしがありません。 |
Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
---|
本格です。複雑な機械トリックや馬鹿馬鹿しい物理トリック、綺麗なロジック、倫理観の欠如したような世界観を特に好みます。死体の首が切られたら喜びます。人体を何らかの形で利用したトリックが好きです。ゼロ年代に特に多かった印象のダークな青春ミステリが大好物です。シンプルな叙述トリックも好みます。 |
Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
---|
社会派ミステリや警察小説、ハードボイルドはあまり読みません。食わず嫌いの気もしますが、食指が動きません。 |
Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
---|
色々あると思いますが、パッとは思いつきません。 |