皆さんから寄せられた5万件以上の書評をランキング形式で表示しています。ネタバレは禁止
していません。ご注意を!
|
ちゅんぴさん |
|
|---|---|
| 平均点: 4.50点 | 書評数: 4件 |
| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
|---|
| 多くて5冊ぐらい。 <br>最近は、ミステリに限らず色々読んでおりますので。 |
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|---|
| 最近恋愛モノ?を読むようになりました。 |
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
|---|
| 子供の頃に読んだものは、ちょっと覚えておりません。 <br>しかし、18歳の夏に初めて『殺戮に至る病』を読んでから、読書にハマりました。 |
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
|---|
| Q3の通り、我孫子武丸『殺戮に至る病』 |
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|---|
| 専業主婦となったので、本を購入する事は控えております。 <br>なので、図書館で借りたり、古本を購入しております。 <br>また、好きな作家さんはおりますが、好きなシリーズかどうかも重要なので、収入があっても必ず買う作家さんていないかも。 |
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
|---|
| 我孫子武丸の『殺戮に至る病』です。 <br>次に、島田荘司の『異邦の騎士』を薦めていますが、『異邦の騎士』は、いきなり読んでも良さがわからないと思うので、『占星術殺人事件』→『御手洗潔のダンス』を読んで貰ってから、『異邦の騎士』を読んで貰っています。 |
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
|---|
| 一度その作家にハマると、その作家の作品をしばらく読み続けてしまいます。 <br>なので、幅が狭いと思います。 <br> <br> |
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|---|
| 孤島ものも好きだし、豪華絢爛な感じで、漢字がぎっしり使われているのも好きだし、殺人ではなく日常のミステリを題材にした作品も好きです。 <br>あとは叙述ものが好きかも。 |
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|---|
| あやふやな感じのもの。 |
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|---|
| (未登録) |