| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
|
読む時は5〜6冊。読まない時は2〜3ヶ月読まない。ほとんどは図書館利用か古本屋なので無料〜¥1,000くらい。
|
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|
本当に雑読なのでいろいろ読みます。
|
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
|
三毛猫ホームズの、タイトルは忘れたけど、作中に劇の台本が載ってるもの。恐怖館だったかな?小学校4年生くらい。
|
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|
今のところいません。
|
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
|
一応推理しながら読む。犯人やトリックがわかってしまうととてもがっかりする。驚きたくて読んでる部分があるので…。
|
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|
何と言ってもクローズドサークル。魅力的な探偵役が出てくるシリーズ物。
|
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|
ダイイングメッセージが鍵を握っているもの。探偵役にあまり魅力を感じないもの。
|
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|
「月光ゲーム/有栖川有栖」<br>「十角館の殺人/綾辻行人」<br>初期の「金田一少年の事件簿」
|