| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
|
ジャンル分けが曖昧な作品が好き。
<br>三崎亜記さんの作品などは、どのジャンルなんでしょう?
|
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
|
小学生の時のドイルの短篇集
<br>中学校の読書感想文かなにかだったと思う。
<br>
<br>次点は飛んで高校の時
<br>『探偵伯爵と僕』
|
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
|
『すべてがFになる』
<br>眠れなくなってもう一度読み返したなぁ
|
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
|
0
|
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
|
2/3までは電車内や寝る前などにだらだら読む。
<br>ラストは朝までかかろうとも一気に読む。
|
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
|
トリックは難解な方が楽しいですね。
<br>実際に再現可能ならなお良い。
|
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
|
私が読んだ中では、学園ものミステリが気に入ったのもがあまりない。
<br>難解なトリックを仕込むとどうしても無理が出るし、年齢相応の単調なトリックでは児童文学になってしまう。
<br>もちろん、私が読んだ本なんてたかが知れているが。
|
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
|
わからない
|