| KOOLさんの登録情報 | |
|---|---|
| 平均点:6.33点 | 書評数:3件 |
| 好きな作家 | 森博嗣 |
|---|---|
| 一言 | 最近になってミステリの素晴らしさに気付いて、ミステリにはまったミステリ初心者ですが、色んな氏の素晴らしい作品に沢山出会えればと思います。 <br>その出会いの手助けにこのサイトを利用していきたいと思うと同時に、私の書評で微小なりとも他の方の本との出会いの手助けになれば光栄です。 |
| Q1.月に何冊くらいミステリを読みますか? |
| 1~2冊程度。 |
| Q2.ミステリ以外によく読むジャンルはありますか? |
| SF、ラノベ。 |
| Q3.一番最初に読んだミステリは?それはいつ? |
| 清涼院流水のコズミックを中一の時に。 |
| Q4.ミステリにはまったきっかけの作品は? |
| 森博嗣の「すべてがFになる」。 |
| Q5.新作が出たら(高くても)必ず買う作家は何人いますか? |
| これから模索したいと思います。 |
| Q6.一番たくさん人に薦めた作品は? |
| 人に薦めるほどの境地には至ってないです(トホホ |
| Q7.あなたの読み方の特徴は? |
| だいぶ伏線などのヒントが出たところで一度自分で推理してみます。 |
| Q8.ミステリの中で、特に好きなジャンルや設定はありますか? |
| クローズドサークルって聞いただけでゾクゾクします(笑) <br>最後にどんでん返しがあるやつが好きです。 <br>探偵や学生が主役の物が比較的に好きです。 |
| Q9.逆に、あまり好きではないジャンルや設定はありますか? |
| 刑事が主役の作品はあまり好きじゃないです… <br>あと社会的なものも重くて読み進める気にならないです。 <br> |
| Q10.あなたのミステリ観に影響を与えた人物・書物・団体等は? |
| やっぱりミステリにはまった原因である森博嗣ですね。 <br>親が火サスとか松本清張とかが好きでよく一緒に見てたのも影響してるのかな? <br>けど松本清張は重くて嫌いです(笑) |